皆さんこんばんは!
さてこの記事では…


2019年8月16日に開催されました「さよなら、10神アクター~発表ましまし☆~ 福岡サンパレス 10神ACTOR ONE MAN SHOW」のセットリスト、
そして管理人のライブを観た感想を載せます!
更新がかなり遅れてしまい申し訳ございません🙇
24時間テレビ・博多織祭りのレポの時よりも結構縮小した感じになってしまいますがご了承ください🙇
それではどうぞ!
♪「さよなら、10神アクター~発表ましまし☆~ 福岡サンパレス 10神ACTOR ONE MAN SHOW」 セットリスト♪
VTR(ライブ開始2時間後:楽屋で解散を告げられる
→タイムリープで馬越・裕貴のみライブ直前に戻る)
→馬越・裕貴がステージに飛び出してライブスタート
1.Dear Friends ~未来へ~(Remix)
2.パクチーヘブン(Remix)
3.Petit Petit Lady ~めんたい子、福来たる~(Remix)
4.Carry On ~僕らの世界線~(Remix)
MC1(馬越・裕貴困惑中、他のメンバーは普通)
5.BARIKATA
6.フロンティア
MC2(馬越・裕貴「このライブ2回目だよな…?」)
→VTR2(タイムリープ①5年前:オーディション・デビュー時)
(タイムリープ②200年前:「明日に向かって斬れ」)
7.Zeals
8.ひたむきチェイサー
MC3(裕貴、他の8人に解散の件を言う。タイムリープに数人巻き込む)
→VTR3(タイムリープ 3分後:岡ゴリ、ラップを失敗)
→MC戻(岡ゴリに忠告、その流れで次スタート)
9.フリースタイルラップ―岡ゴリ
MC4(ラップ成功して良かったね、他8人「まさか…」)
→発表
祥一郎、ピーク時の94.7kg→84kgまで痩せる!
10.10GOD's Story
(1.マークソロダンス
2.Dura Dura(ダンス)―マーク、岡ゴリ、松島、祥一郎、MOTO、健登
3.ヒトリッコ(パントマイム)―馬越
4.未来地図~Best Buddy~―赤坂BOY(森、安)
5.健登歌・祥一郎トランペット
6.DOGUN(坂田・松島・MOTO+岡ゴリ)
7.慎さんピアノ弾き語り)
11.夏メドレー
(1.夏の空―サカタケント
2.メラメラ☆サマーデイズ
3.WHAT A WONDERFUL DAY―My Son
4.夏のせいじゃない―M5
5.マジだってSUMMER―サカタケント+全員)
MC5(全員でタイムリープしよう!)
→VTR4(タイムリープ 10年後、2029年8月:
慎さん―居酒屋、松島―サラリーマン、裕貴―結婚、MOTO―投資家、マーク―女装に目覚める、馬越―山に住むすごいヒゲ、坂田―音楽AD、祥一郎―年収8億のトリマー、健登―大学生(8浪?)、岡ゴリ―解散のショックでガリッガリ)
→MC戻(全員信じる→解散したくない!→このライブを盛り上げて解散しない未来に変えよう!)
12.Gimme Gimme
13.ダンスメドレー(ソロダンスを順番に)
(健登→裕貴→松島→馬越→慎さん→マーク→岡ゴリ→MOTO→祥一郎→坂田→全員、流れで次の曲へ)
14.SPY-CY LOVE
MC6(普通)
15.君の笑顔に すいとうと!
MC7
16.栄光の明日へ
本編終了
VTR5(楽屋のシーン、やっぱり解散…?)
EN1.CHA!
発表のVTR!
①9SP発足
②9SPの中の上位9組で2022年開催予定の福岡 ヤフオク!ドーム公演の満員を目指す
③アジア進出を目指し10神から3チーム誕生、それぞれ9SPに所属
1.MeN(まごりゅう)
2.TAi(MOTO、岡ゴリ、裕貴)
3.KO(慎さん、健登、マーク、松島、祥一郎)
MC9(裕貴、スタッフに確認→「解散ないぞー!」
発表の3チームに分かれる)
EN2.ビデオチャット―MeN
EN3.テンカンマイ―TAi
EN4.長崎は今日も雨だった―KO
MC10
→発表のVTR2
①9月10日発売のアルバム「5FIVE」のジャケット公開
②9月10日発売のアルバム「5FIVE」に先程の3チームの楽曲を収録
③新曲「Gimme Gimme」の配信とYouTubeでのMV公開が8月17日0時スタート
④10月からRKB毎日放送で新レギュラー番組スタート!「世界が注目する女性」と「M-1ファイナリスト」がレギュラー出演
MC11
→坂田、来春での脱退を発表
EN5.Chase Your Dream
全編終了
さてここからはライブや発表についての感想です!
①ライブ前の映像、カッコ良すぎ!
→ライブが始まる前に流れていた映像(?)がめちゃめちゃカッコ良かったのです!
まるで時空空間を移動しているかのようなデザインで、真ん中にコンパス(方位磁針の方)みたいなものが映ってて、
さらにその中心にライブ開始までの時間が表示されているという感じ!
そのサイドにはメンバーも何十秒おきに1人ずつ映るようになっていて、そのメンバーも相まってすごくカッコ良く、
ライブへのモチベーションを上げるものに仕上がっていました!
②ライブでありながらストーリーだった!
→今回のタイトル「さよなら、10神アクター」が指していたのはグループの解散でした。
ライブの本編終了後の楽屋でメンバーに告げられて…
でも馬越と裕貴だけいつの間にかライブ開始前の世界に戻ってて、
困惑しながらも解散してしまう未来を変えようとするストーリーがライブと同時進行で進んでいく…
という他と比べても珍しい進行になっていました。
今回のライブはタイトル上では今までのLIVEという単語を使わずにSHOWという単語を使っていたのはここに繋がっていたのですね!
まさにLIVEでは味わえない、1つの作品を見たような感覚を味わいました!
元々グループ名にACTORが付いているので、他のグループにはない10神ACTOR独自の強みを活かせてとても良かったと思います!
③メンバーの特技や個性を出す演出!
→今回のライブはSHOWということもあり、
ただ歌を披露するだけでなく、メンバーの特技を披露する場も設けられました!
それが上記セットリストの「10GOD's Story」でした。
大学の芸術課程を卒業したマークが描く絵で進行され、
それぞれダンスパフォーマンスやパントマイム、楽器演奏、弾き語りを披露。
こういう場が設けられるのもこのライブの良さに繋がったかなと思います。
そしてタイムリープの10年後を映した場面でも、
笑いを取りつつメンバーの個性を活かした構成になっていました。
自分にとっては久々のしょーもない10神ACTOR(褒め言葉です)、すごく笑わせていただきました。
④赤坂BOY、無事出演
→今回のライブのチケットを手売りして売った枚数分ライブに出演出来るという企画に挑戦していた赤坂BOYのWだいち。
上記の「10GOD's Story」の1コーナーで無事出演を果たしました!
企画が結構無謀な設定だったので本当に出演出来るのか不安でしたが、出てきて安心しました!
ここで未来地図を歌ったのは結構エモかったなぁ…
今後は自分たちのワンマンライブ開催はもちろん、10神のライブにも普通に出演出来るようになってほしいです!
⑤9SPについて
→ヤフオクドームでライブしたいけど10神だけでは満員厳しそう、
ただ何とかしてステージに立たせたい…という運営のアイデアなのかなと。
ただ3年後は気が遠くなるな…
というよりもヤフオクドームよりも先にやるところあるよね?
確かサンパレスの少し奥にマリンメッセ福岡という施設があるはずなんだけど…
⑥Men,TAi,KOの3チームについて
→3チームとも編成も曲も良い感じ!
ただ今までのユニットが活動しなくなるらしいのは痛い。
というかせっかく結成したんだから本当にアジア進出狙った活動させろよ?
⑦アルバム「5FIVE」について
→ジャケットカッコ良すぎ!
オシャレに仕上がっててすごく良いと思った!
収録内容、8曲予定をしれっと10曲にしたな?w
ただベストアルバムって銘打っているのならちゃんと全曲入れないと…
⑧新曲「Gimme Gimme」について
→めっちゃノレる曲!実際に見てライブ映えすると思った!
MVもかなり気に入って毎日何回も見てる!詳しくは次の記事で…
配信に関しては全てのサイトでやれ
⑨10月からの新レギュラー番組について
→こ の 瞬 間 を 待 っ て た ! ! ! !
バラエティーで10神を知り、好きになった身としてはやはりレギュラー番組の存在は必要だと思っていたので嬉しい!
まぁ見られないんですけどねー(爆)
何とかして以前のようにYouTubeで配信してください🙇💦
⑩坂田脱退について
→個人的な意見と本人へのメッセージは前の記事で…
疑問は残ってますけど、ファンとしては背中を押して上げるべきだと思います。
9人の10神ACTORが不安ではありますけどね。
でも今回の発表の際にそれぞれの反応が結構興味深かったなぁと思ってまして…
慎さんは冷静にその場をまとめようとしたし、
松島も困惑しながらその場をまわそうとしてたし、
岡ゴリは岡ゴリらしく仲間を想うアツさが見せていたし、
馬越は我慢してコメントしてたけど曲中で涙が溢れてしまったし、
祥一郎は曲終わりで沈んでいた客席を盛り上げたし、
健登は健登なりに発表を受け止めて大人のコメントをしたし、
裕貴ももっと言いたいことがあっただろうに我慢してライブ終わりにこれからの意気込みを語っていたし、
マークとMOTOだってきっとそれぞれ思いを噛みしめていたはず。
9人それぞれの個性と成長を感じて、
簡単に大丈夫なんて言えないけれど、
それでも彼らはこれからもきっと彼ららしく突き進んでいくんだろうなと思います。
自分もそんな彼らを遠いところから応援していきたいと思いました。
皆、福岡サンパレスライブお疲れ様。

素晴らしいライブをありがとう!
あとがき
やっと作成し終わりました。。。
いつの間にか福岡サンパレスライブから約2週間経っていました…(滝汗)
見ていただいている皆さんの中ではもう結構前のことですよね…
もうあれから下水道フェアもアドリブ劇も終わってMV公開からもかなり経って…更新しないといけない記事も結構溜まってる…
ただ何とか8月中に終われて良かったです!
ここから何とかペースを取り戻していけたらと思いますので、
皆さん、これからも当ブログを宜しくお願いします!
…そもそもこの記事見てくれているのだろうか…(ボソッ)
-----------------------------
追記!
まさかのライブの感想追記です←
suzume-yukkoさんより「ドーガンのことも書いて!」というコメントをいただきましたので、
DOGUNについての感想を追記します!
とは言っても15日経って割と記憶が薄れているのですが…←
ただめちゃめちゃカッコ良かったことは覚えています!
坂田も松島もMOTOも演奏上手かったし!
他のバンドと遜色なかったように思いました!
ただ一番びっくりしたのは、メンバーの1人だと思ってた岡ゴリが実はサポートメンバーだったことです←
9SPのホームページで知りました…なんじゃそれ…
確かにライブの時いつものラップだったけれど!
ちょっとかわいそうな気が…それは考え過ぎ?
ただ次のサポートメンバーが誰になるのかとても楽しみです!以上!
-----------------------------
-----------------------------
↓こちらの記事もどうぞ!
【10神ACTOR#461】坂田隆一郎さんへ
【10神ACTOR#460】本日8月16日は 「さよなら、10神アクター~発表ましまし☆~ 福岡サンパレス 10神ACTOR ONE MAN SHOW」開催!
【10神ACTOR#312】「博多織!祭り!FUN,FUN,HAKATAORI」10神ACTORミニライブに参戦してみた(2018/9/29)【セットリスト・感想】
【10神ACTOR#278】24時間テレビチャリティーミニライブinイオンモール福岡に参戦してみた(2018/8/26)【セットリスト・感想】
-----------------------------
↓9月10日発売!九州メジャーデビュー第1弾ベストアルバム「5FIVE」はこちら
初回限定盤
通常盤
-----------------------------
↓是非1クリックお願いします!多くなっちゃったのでどれか1つにしていただければ十分です

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

エンターテインメントランキング

ローカルアイドルランキング

九州地方ランキング

福岡県ランキング
------------------------------
それではまた…
2019/8/30
この記事へのコメント
suzume-yukko
ドーガンの 事も 書いて💕
欅通り(天神経由)
コメントありがとうございます。
楽しみにしていただけて光栄です!
DOGUNの件、覚えている限りで追記しておきます!
suzume-yukko
そーゆー事だったんですね…
やっとわかりました メンバー写真に いつも載ってなくて ??????って思ってました😓
完全なメンバーじゃなかったって事なのですね😓 それはそれで 寂しい…
欅通り(天神経由)
いえいえとんでもないです💦
そうなんですよーまさかのサポートメンバーでした…
発表されたときそんなこと言ってましたっけ…???
寂しいですが、次のサポートが誰になるか待ちましょう!